はあとがいっぱい♡はあとハウス

親と子の休憩室はあとハウス

  • HOME »
  • 親と子の休憩室はあとハウス

横浜市親と子のつどいの広場事業
親と子の休憩室 はあとハウス

「ゆったりのんびり、はあとがいっぱい」

[主な活動]
・子育て親子の交流、つどいの場の提供
・子育て相談
・地域子育て情報の提供
・子育てボランティアへの研修

「ひろば」と呼ばれている事業で、主に0〜3歳のお子さんと保護者の方が利用しています。ベビーちゃんとママの交流会、ベビーマッサージ、季節手形・足形アートの制作、ピアノコンサート、お誕生会等を開催しています。ひろばは、親子の笑顔が溢れる、元気と癒しの空間です。

●人気のあるプログラム

ベスト1「寝んねdeごろりんアート」*要予約

ベスト2「季節の手形・足形アート」*要予約

ベスト3「ベビーちゃんday」*予約不要

ベスト4「足形ペッタン!&セルフde身長・体重測定」*予約不要

ベスト5「お誕生会」*要予約

ひろばの様子

ぐっすりお昼寝

もぐもぐタイム

ふれあいお話会 *予約不要

当面の間、お休みいたします。

ママキャリ・プチ講座

ママは「妻」「母」「嫁・娘」「仕事人」とたくさんの「顔」を持っています。その全てを一つの仕事(=ママキャリ)と捉えた時、心のゆとりを広げて元気に暮らすための、自分力・対人力・課題力をUPするプチ講座を開催しています。
現在だけでなく、保育園・小学校・中学校・・・ちょっぴり先の心の成長を視野に入れて、冷静に対応できるよう、ママの視野を広げます。色彩心理学を活用した、はあとハウス・オリジナルの講座です。

 自分力UP編「ストレスケア」*予約不要
チェックシートを活用して数値化された8つのストレス対処方法から自分自身の傾向を読み取り、ストレスとは何かを学びます。

対人力UP編「個性の成り立ち」*初参加の方は資料作成のため要予約
12色で分類されるバースデーカラーを活用して、生まれ持った気質と感情との関わり、また親が与える後天的な影響力について学びます。初めての方はご予約時にバースデーをお知らせください。 

課題力UP編「コミュニケーション」*予約不要
12の個性を3つのチームに分類して、話し方や人との関わり方の特徴を学びます。自分と相手との違いを知り、苦手意識を明確化して日々のコミュニケーションに活かしましょう! 

→ひろばでの活動の様子はこちら(ひろばブログからご覧頂けます。

TEL ︎045-866-3377 月・火・水・木・金 10:00〜16:00(定休:土・日・祝日)

はあとハウスの活動記録

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

3月のひろば開所について

開所日 月・火・水・木・金
開所時間10:00~16:00
●土・日・祝祭日はお休み
●3/14(木)スタッフ会議のためお休み

会員登録・年会費

2019年4月1日より諸物価の高騰などが重なり、年会費、ビジター料金を値上げさせていただくことになりました。ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

●入会金 1,000円
●年 会 費…1,200円(4月)・1,100円(5月)・1,000円(6月)・900円(7月)・800円(8月)・700円(9月)・600円(10月)・500円(11月)・400円(12月)・300円(1月)・200(2月)・100円(3月)
●ビジター 500円/1回(きょうだい児1児につき半額)
●会員 200円/1回(きょうだい児1児につき半額)

尚14:30以降のご利用は半額
会員100円・ビジター250円(きょうだい児1児につき半額)

★以上は2019年4月1日(月)より変更させていただきます。

  • facebook
  • twitter
PAGETOP