NPO法人はあとハウスでは、子育てに関する講演・講座の講師依頼を承っております。 ご相談・ご依頼はこちらからご連絡ください。
講演・講座実績
【2018年】
汐見台福祉コミュニティ「訪問介護員のためのストレスケア研修」
綾瀬はっぴーパステルサークル
リビングカルチャー倶楽部横浜「色と数字deストレスケア」
リビングカルチャー倶楽部横浜「知ると輝く個性の色」
【2017年】
戸塚区子育て支援拠点・ひろば交流会「今の心は何色?」
長津田地区センター「パステルアートdeココロセラピー」
長津田地区センター「今の心は何色?カラーセラピー」
綾瀬はっぴーパステルサークル
【2016年】
栄区シニアクラブ「パステル絵はがき」
(株)MK freedom「自分を知る・相手を知る」~仕事に活かす〜
綾瀬はっぴーパステルサークル
【2015年】
駒岡地区センター「カラーセラピー」「カラーコーチング」
綾瀬はっぴーパステルサークル
【2014年】
南区Tommy’s Cafe「ラッキーカラーde曼荼羅アート」
サンケイリビング社企画、港郵便局夏休み親子講座「パステルアートdeココロセラピー」を担当
綾瀬はっぴーパステルサークル
神奈川県レクリエーションインストラクター講座「パステルアートdeココロセラピー」
栄区シニアクラブ「季節を描くパステリア書」
NPO法人はあとハウス「こどものためのパステルアートセラピー」
磯子区地域活動スタートアップ事業「生活に活かすカラーセラピー~色の効果で毎日の暮らしを豊かに~」
綾瀬市陵北小学校家庭教育学級「自分と仲良くなる・子育て法」~今のココロは何色~
綾瀬市春日台中学校地域家庭教育講座「色彩心理から学ぶほめ言葉の魅力」~親子のコミュニケーション~
【2013年】
(株)ブライダル「ハッピーラッキーカラー」私を輝かせる個性の色
地域世代間交流サロンすまいる「パステルアートdeココロセラピー」
まごころの会「パステルアートdeココロセラピー」
栄区地域ケアプラザ介護スタッフ向け「カラーセラピーdeセルフケア」
栄区地域ケアプラザ利用者様向け「心の声を聴く!カラーセラピー」
戸塚区区民企画「子どももママも輝こう!知ると輝く個性の色!」
綾瀬市すぎのこ幼稚園「生年月日でわかる子どもとわたし」
綾瀬市吉岡地区センター「パステルアートdeココロセラピー」~自分らしく生きる術~
綾瀬市綾南小学校地域家庭教育学級講座「ラッキーカラーでハッピー子育て」~自分らしく輝いて生きよう!~
綾瀬市土棚小学校成人教育講座「本質を知ると見えてくる、より良い子どもとの接し方」
NPO法人はあとハウス子育て講座「インナーチャイルドが輝くために」「子どももママも輝こう!知ると輝く個性の色!」
磯子区地域活動スタートアップ事業「色の効果で生活エンジョイ!カラーセラピー講座」
神奈川県レクリエーション協会、活動地域に合わせたレク・ワーク「心を癒すお絵かき」担当
【2012年】
地域世代間交流サロンすまいる「運気UP!カラーを使って、ステキにメイク」
地域世代間交流サロンすまいる「心を整理するカラーセラピー」
綾瀬市中央公民館「のびのび家庭学級全8回」
長津田地区センター「キラキラ光るわたし講座」
上中里地区センター「キラキラ光るわたし講座」
上中里地区センター「キラキラ光るママ講座」
栄区小菅ヶ谷地域ケアプラザ「スタッフ向け・色が与える影響力」
戸塚区南戸塚地域ケアプラザ「子育て支援者向け・カラーセラピー体験」
厚木市毛利台幼稚園「生年月日でわかる子どもとわたし」
綾瀬市立綾瀬中学校家庭教育学級「ラッキーカラーdeハッピー子育て」
【2011年】
NPO法人はあとハウス磨けば光るママ講座ステップ2
NPO法人はあとハウス磨けば光るママ講座ステップ1 社団法人生命保険協会助成支援
【2010年】
FM戸塚ハートフルレシピコーナー「子育て情報」担当
ありのままでYES!愛しいママと子へ・・・「じぶんをたいせつにする子育て法」小冊子発行
【2009年】
FM戸塚ハートフルレシピコーナー「子育て情報」担当
戸塚区民企画「笑顔で安心子育て講座」
【2008年】
地域子育て支援 小学校PTAにて「子育て・個育て・心育て」「ファミリーコミュニケーション」開催
FM戸塚ハートフルレシピコーナー「子育て情報」「わくわく楽しい子育て個性心理学活用法」担当