「親と子の休憩室はあとハウス」は、0歳から就学前のお子さま対象の施設で、多くの親子が集う場所です。お子さまからは目を離さないよう責任を持って見守り、安全に注意しながら、楽しいお時間をお過ごしください。
室内は滑ることがあります。お子さまには靴下を脱いで遊ばれることをお勧めします。
地震等の災害時には、スタッフの指示に従い、速やかに行動してください。
ご利用について
♡会員…200円
♡︎非会員(ビジター)…400円
♡︎きょうだい1児半額
会員登録について
会員登録をご希望の方は、ひろばのご利用案内および当法人の個人情報保護方針をお読みいただき、ご理解いただいた上で、「入会申込書」のご記入をお願いいたします。登録された方には会員証とお楽しみシールカードをお渡しします。
♡︎入会金1,000円(入会時のみ)
♡年会費1,000円(4月・5月・6月) 7月以降は年度末までの残月×100円
7月…900円・8月…800円・9月…700円・10月…600円・11月…500円・12月…400円
1月…300円・2月…200円・3月…100円
♡有効期間…会員証発行時〜年度末(3月末)4月に次年度年会費一斉更新
・必ず会員登録証をご持参ください。
・会員の方はシールカードにシールを1枚お貼りください。全て埋まりましたら1回無料券(200円)を差し上げます。
・お子様の年齢別お名前シールをお渡ししますので、見えるところにお貼りください。
・はあとハウス内は禁煙です。
・貴重品は各自で管理をお願いします。
・絵本、玩具の持ち込みはご遠慮ください。
・備品、玩具、絵本を破損した場合は、速やかにスタッフにお知らせください。
・おむつ交換、授乳、トイレの際にはスタッフにお声がけください。
飲食について
♡︎ランチタイム 12:00~13:00
・昼食は各自でご用意の上、お越しください。
・お買いものに行かれる時は、必ずお子様もご一緒にお連れ下さい。
・おとなりの授乳室に調乳専用浄水給湯器がございますので、いつでも必要に応じてミルクをお作りください。
・お子さまの飲み物は、各自でご持参ください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・尚、水分は広場内で随時お取りください。
♡︎もぐもぐタイム 14:45~15:00
・おやつタイムです。各自でおやつをお持ちください。
おむつ交換について
・おとなりの授乳室のおむつ交換台をご利用ください。
・使用後のおむつは、設置されたおむつ専用ゴミ箱に捨ててください。
ベビーカー
・ベビーカーは、たたんでベビーカー置き場に置いてください。
その他
・駐車場は、サクラス戸塚の駐車場(有料)をご利用ください。
・尚、広場では駐車券を発行はできませんのでご注意ください。